-
看護師が疲れた時に試してほしい癒やし方法10選【自分を大切にしよう】
■仕事がやたらと疲れる■こんなに仕事が疲れるんだったら転職したくなる…■看護師としてのやりがいはあるけれど、仕事がきつい… 看護師は人々の健康や生命にかかわる責任のある大切な仕事です。けれど看護師は体力勝負の業務や精神的な負担で疲れやストレス... -
看護師の悩みを一発解決!【おすすめ看護師ブログ】
こんにちは、看護師のあずさです。看護師としてブログを書いてますが、看護師の仕事って、網羅性があるようで、専門性が高いです。つまり、自分の専門分野以外はわからないことが多いです。 私が書けない看護業界について、ブログにされている方を紹介しま... -
看護roo!転職サポート|内部事情に詳しく、精神科・療養型にも強い!
看護roo!転職サポートは、看護師さん向けの無料転職支援サービスです。運営会社は、東証プライム上場企業の株式会社クイック。2009年よりサービスを開始し、累計利用者60万人以上、16年以上にわたり、看護師さんの転職を支援してきた実績があります。 専任... -
新人看護師やめたい!仕事がしんどい…これって甘え?【現役看護師が提案する6つの解決方法】
つらい実習も国家試験も乗り越えて、晴れて手にした看護師なのに、看護師辞めたい…と思ってしまうあなたへ この記事はこんな方におすすめです ✔辞めたいなんて思う自分は、おかしいのかな??✔先輩方に毎日責められて、看護師を続けていく自信がない✔「辞... -
【現役看護師が選ぶ】看護師転職エージェントおすすめ厳選3社!
■初めての転職で、どの転職エージェントを選べばいいかわからない ■しつこい電話や、自分に合わない求人を紹介されるのが不安 ■忙しくて比較検討する時間がなく、つい「なんとなく」で登録してしまいそう 志望動機を考えているあなた、もしかして応募先は1... -
50代看護師の常勤での転職はできる?むずかしい?
■50代での転職は成功するかな?と不安… ■転職したいけれど、常勤は絶対! 看護師は転職し放題ですが、さすがに50代にもなると常勤での転職はどうなんだろう?と気になりますよね。 50代になりますと、新しい知識や病院のシステムが覚えにくくなります。 で... -
転職して一週間だけれど、もう辞めたいあなたへ
こんにちは。看護師としての転職経験は2回のあづさです。 色々と下調べもして、転職したけれど、どうにも違和感がある。 せっかく転職して働きはじめ、事務手続きもしたし、このまま働き続けていいのかどうか…と迷うことありますよね。 この記事はこんな... -
それでも私が看護師を続ける5つの理由
■看護師を続けていってもいいのか… ■思い描いてた現場とは違いすぎて、看護師を続けていく自信がなくなった… 看護師の職場って過酷ですよね。患者様に寄り添いたくても、時間に追われて患者様と向きあう時間なんてありません。 事務職も経験しました私が、... -
「看護師をお勧めしないシリーズ」を書く5つの理由
■「看護師をお勧めできない」って、現役看護師がどうしてそんなネガティブキャンペーンするの?と気になった方 ■「看護師」という資格と「高収入」の独り占めしたいだけなんじゃないの?と疑っている方 私は30代の時に事務職から看護師へ転職しました! と... -
看護師って仕事内容はどこでも同じでしょう?看護師をおすすめしない理由〜転科編〜
こんにちは。経験した科は、一般消化器外科・泌尿器科・放射線科・眼科・精神科・療養病棟と、割と経験しているようにみえる看護師あづさです。 看護師は転職し放題ですが、どこへ行っても絶対に通用する、というものでもないな…と痛感しています。>>あ...